市江

市江

2025年 市江初釣り

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、新年の初釣りは市江に行ってきました。この日は北西8m予報のためかお客さんは少ない方。全体で30人くらいですかね。4人で乗れる磯をお願いしており、久しぶりに下磯号に乗りまし...
市江

2023.12.08 市江 ヌメリ

この日は阪和道泉南~和歌山と紀勢道全線が夜間通行止めでした。できるだけ近いところということで市江に行ってきました。夜間なので府道63号線経由で和歌山ICまで下道…。さらに南紀田辺から下道…。まあ、どちらもわりとバイパス化しているので比較的楽...
市江

2023.2.18 市江 アナノウミ中島

前回のリベンジでまた市江に行ってきました。港には5時に到着、前回の三連休より人は少ないですが、それでも人は多いです。南西の風が吹くかも…ということで出発する前に注意喚起がありました。超満員!ではなかったので、市江崎周辺の磯はスルーしてるとこ...
市江

23.1.9 市江 ガケジマ

皆さま本年もよろしくお願い致します。さて、今年の新年一発目の釣行は市江へ行ってきました。たまたま三連休の最終日になったのですが、その日が一番天気が良いという…、予想通り、40台80人くらい?車と客がたくさんいました。船頭に新年のあいさつをし...
市江

22.5.2 市江 カニ島

今年のGWはコロナ前に戻ったかのような感じだなあと思っているひよこアングラーです。カレンダーでは平日ですが、弊社は休みなので会社の同僚と市江に行ってきました。港に着くと、思ったより人が少ない?皆さまはお仕事なのかなと思いながら20人くらい?...
市江

22.02.26 市江 ハシカケ

前回の釣行から早1か月。最近グレの釣果が寂しいなあと思い、色々策を練っていました。その1つが自作サシエ作り。ネットでよくあるようなみりん漬けではなくて、魚の食いが良くなりそうな成分を調査し作成してみました。妻と娘が公園行ってる隙に風呂場で作...
市江

波止釣り、そして磯釣り、さらに磯釣り

ここ数か月忙しくて、釣行日記を書けていませんでしたが釣りには行ってました。いずれも貧果でしたが…備忘録がてら、ちょこっと釣行3連発書いてみます。10月中旬須磨一文字編久しぶりに太刀魚が釣りたくなり、須磨一文字に行ってきました。ちなみにひよこ...
市江

21.9.20 市江 第3四ツ島

3連休の最終日、磯釣りにいきました。次の日が仕事なので本当は前日に行きたかったのですが、台風の影響で×まだ秋磯開幕前なのでお客さん少なく20人くらいで出船しました。そして波もあまりなく穏やかなので第3四ツ島に渡礁しました。寒の時期には上がれ...
市江

市江 ハシタテ

2021年4月11日(日)すっかり書くのを忘れていた貧果日記。貧果なので短め。半年ぶりに市江に行ってきたこの日。この日も2隻体制で出船。おやっさん船頭の船で下磯方面へ。ちなみにおやっさん船頭には名前を覚えられていないです…。笠甫方面に行きた...
市江

市江 ヌメリ

2021年5月娘の離乳食を手に入れるため、市江に釣行してきました。前日まで波が高かったようで、少し波が残っていました。そのため、波に強い磯をメインに上げていってました。入口大島から順に船をつけ…、そのまま下磯…、タカギシまで行き、今度は上磯...