田子 23.04~05 田子磯 すっかり暖かくなってきました。寒グレが終わり、しばらく海から遠ざかっていたのですが、釣りに行きたい欲に負けて4月下旬とGW2回磯に行ってきました。 4月 ハコシマ編 事前に船頭にグレは釣れないよと言われていたこの日。ハコシマに... 2023.05.06 田子磯釣り
市江 2023.2.18 市江 アナノウミ中島 前回のリベンジでまた市江に行ってきました。港には5時に到着、前回の三連休より人は少ないですが、それでも人は多いです。 南西の風が吹くかも…ということで出発する前に注意喚起がありました。 超満員!ではなかったので... 2023.02.25 市江磯釣り
市江 23.1.9 市江 ガケジマ 皆さま本年もよろしくお願い致します。 さて、今年の新年一発目の釣行は市江へ行ってきました。たまたま三連休の最終日になったのですが、その日が一番天気が良いという…、 予想通り、40台80人くらい?車と客がたくさん... 2023.01.14 市江磯釣り
田子 22.12.29 田子 トリシマ 今年最後の釣行へ、今度はコロナから復帰した友人と行ってきました。この日は西高東低の冬型、白浜で北西8m予報でした。 風が吹く予報だったので、田子も超満員!ではなく、ハコシマとかは空いていました。出船時はそこまでの風はなく、穏やかなト... 2022.12.31 田子磯釣り
田子 22.12.10 田子 コギダシ 寒くなってきました。この日は友人と2人で磯に行く予定でしたが、前日… 友人家族のコロナ感染発覚! 残されたのは友人が行きたがっていた、予約された田子磯…。1人なら、まだ近いし釣れてそうだし市江にしたい…。キャンセルするかどうす... 2022.12.19 田子磯釣り釣りおすすめ装備
田子 22.11.5 田子 トリシマ 11月に入って最初の週末。久々に土曜釣行してきました。 まだお客さんが少ないこの時期に色んな磯を体験したかったので、今回も田子へ。 前回はハコシマでシマアジラッシュを楽しんだので、今回はグレメインで釣りたいなと... 2022.11.13 田子磯釣り
田子 22.10.16 田子 ハコシマ 朝晩涼しくなってきました。前回に続いてまたシーズン前の磯釣りに行ってきました。 まだ南紀地方の海は水温が高く秋モードに入っていないようです。そんな感じなのでお客さんも少なく5組程…。 コギダシを予約してたのです... 2022.10.22 田子磯釣り
田子 22.10.2 田子 地のカッサキ 前回の釣行から3ヶ月。 夜釣り行こうと2回ほど計画したのですが、全て海が荒れて行けませんでした…。 唯一竿を出したのが、お盆中、明石海峡大橋の下でアジを釣ったくらい。 このままでは釣りをしなさすぎて禁断症状が出て... 2022.10.09 田子磯釣り
田子 22.6.17 田子 ハコシマ 災難が多かった釣行なので、今更ながら備忘録がてらに… 梅雨グレを狙いに、田子へ行ってきました。平日だったので釣太郎でエサ購入のため、いきなり高速道路に乗って白浜方面に向かいます。 すると… 悲劇①印南付近でタヌキ?がお亡... 2022.07.31 田子磯釣り
その他釣り 和歌山の磯(波止)でグレフカセ釣りを始める方のおすすめ装備、仕掛け(仕掛け編) 続いて、釣果に差が出る?仕掛けを紹介していきます。最近の流行りの1000釣法沈め釣りの仕掛けから、基本的な0号ウキの半誘導~全誘導仕掛けについて紹介していきます。 タックル編はこちら 道糸 ナイロンライン2号を巻... 2022.05.21 その他釣り磯釣り釣りおすすめ装備